ブログ 祝雷の収穫 野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム aoyamacho 2025-02-20 子持ちタカナの一種、祝雷の収穫がやっと始まりました。 頂上の蕾がみえてきました 平年ですと、1月中頃から収穫が始まるのですが、去年の播種時期に気温が高かったためか、発芽、移植がうまくいきませんでした。残ったのも成長が遅くやっと収穫できるようになりました。 欠株ができた分株間が広がり1株は大きく成長しています。 1株が大きく育ちました 昨日からJA中河内の畑のつづき八尾店に出荷しています。 畑のつづきで販売しています 移動販売車でも販売中です 祝雷は、アスパラガスのような食感で、カラシ菜のようなピリッとした辛味が特徴です。 サラダ、漬物、炒めて、天ぷらで美味しいです。 畑のつづき 祝雷
ブログ とうもろこしの収穫、もうすぐです。|八尾青山町キッチンファーム 2022-06-04 aoyamacho 野菜栽培 とうもろこしの実が、だいぶ膨らんできました。 試しに1つ皮を剥いてみました。 先端が未だ色づいておらず、少し早いようです。 …
ブログ オクラの切り戻し栽培、よい芽を残す 育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2022-08-11 aoyamacho 野菜栽培 梅雨明けにオクラの切り戻し作業をしましたが、お盆前になり、新しい芽が出てきました。 今日は、よい芽を1本だけ残す作業をしました …
ブログ にんにくの植え付け 野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2024-11-28 aoyamacho 野菜栽培 11月初旬ににんにくを植え付けました。 にんにくはの植え付けは、大阪ですと10 …