とうもろこしが順調に育っています。雑草も負けていません。大きくなる前に雑草を手で抜きます。雑草の根がかなり広がっているので大変な作業です。でも梅雨に入る前に除草しておかないと、雑草がぐんと大きくなるのでお手上げになってしまいます。
![順調に育つとうもろこし](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_525,h_700/https://aoyama.palaisdealcyon.com/wp-content/uploads/2018/05/KIMG1061-e1527125191222-768x1024.jpg)
この時期に2回目の追肥に硫安を与えます。元肥でぼかし肥料をいれていますが、それだけでは足りません。硫安は、窒素と硫黄を含む昔から使われる肥料で、とうもろこしの葉っぱを大きくし分けつを増やすために与えます。
とうもろこしが順調に育っています。雑草も負けていません。大きくなる前に雑草を手で抜きます。雑草の根がかなり広がっているので大変な作業です。でも梅雨に入る前に除草しておかないと、雑草がぐんと大きくなるのでお手上げになってしまいます。
この時期に2回目の追肥に硫安を与えます。元肥でぼかし肥料をいれていますが、それだけでは足りません。硫安は、窒素と硫黄を含む昔から使われる肥料で、とうもろこしの葉っぱを大きくし分けつを増やすために与えます。