ブログ にんにくの収穫、保存 野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム aoyamacho 2024-05-31 にんにくの収穫時期を迎えました。 にんにくの収穫適期は見極めるのは本当に難しいと思います。 早すぎると球が小さく、遅すぎると球が割れてしまいます。 八尾青山町キッチンファームでは、にんにくの枝葉がすっと色が薄くなったころが目安と思っています。 収穫した球はすぐに表面の皮をむきネットに入れて軒下に吊るします。 掘り取った後土を付けたままにしておくとすぐにカビが発生してきます。 できるだけ早く土を取り除くのがにんにく保存のコツです。 来年の種球を選び、別に大切に保管しておきます。 にんにく
ブログ 祝蕾 野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2023-12-27 aoyamacho 野菜栽培 祝雷がようやく下葉が大きく展葉してきました。 本来なら、そろそろ収穫が始まるころですが、播種時期に暑かったので上手く発芽せず、 …
ブログ にんにくの収穫、野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2023-04-28 aoyamacho 野菜栽培 にんにくの収穫時期を迎えました。 にんにくの収穫は葉茎が半分ぐらい枯れたら収穫時期と言われますが、どうやらあまり目安にならないようです …
ブログ 柿の収穫 野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2022-10-17 aoyamacho 野菜栽培 柿の実が色づき始めました。 苗を植えてから5年目、初めて収穫できました。 品種は …