ブログ 祝蕾、初収穫 育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム aoyamacho 2023-01-27 / 2023-02-24 祝蕾は子持ちタカナの品種です。 独特の辛味と食感があり、サラダ、炒め物、スープ、天ぷらで食べると美味しいです。 今シーズンは、移植直後にアブラムシにやられたため成長が遅く、心配していたのですがやっと収穫できました。 大きな葉の間の脇芽を収穫しました。葉の間に隠れていて分からなかったらのですが、すでに大きく成長しています。 これから次々と脇芽が出てきますので、収穫が楽しみです。 収穫最盛期を迎えた祝蕾 寒さで葉がとろけたようになってしまっています 祝蕾の出荷の時の姿です。祝蕾の特徴と簡単なレシビを入れています 祝蕾
ブログ 枝豆の種まき|八尾青山町キッチンファーム 2022-04-28 aoyamacho 野菜栽培 枝豆の種まきをしました。直播は4月下旬から。品種は、自家用ですので、味がよく作りやすい「とびきり」です。オロナミンCの空き瓶の底で植穴を作り、2粒ずつまきます。 鳥除けにパオ …
ブログ オクラの切り戻し栽培、よい芽を残す 育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2022-08-11 aoyamacho 野菜栽培 梅雨明けにオクラの切り戻し作業をしましたが、お盆前になり、新しい芽が出てきました。 今日は、よい芽を1本だけ残す作業をしました …
ブログ 祝蕾のトウ立、野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2023-03-28 aoyamacho 野菜栽培 祝蕾にトウが立ってきました。 祝蕾はアブラナ科ですので花が付いても美味しく食べられます。 祝蕾は春を告げる野菜と言われて …