ブログ 祝蕾のトウ立、野菜の育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム aoyamacho 2023-03-28 祝蕾にトウが立ってきました。 祝蕾はアブラナ科ですので花が付いても美味しく食べられます。 祝蕾は春を告げる野菜と言われていますが、桜の花が咲くころまで収穫が続きます。 コリコリした食感はトウがたっても変わらず サラダに、炒め物、揚げ物、スープなどいろいろな料理で使える万能野菜です。 栄養価が高く、リラックス効果が期待できるGABAをたくさん含んでいるらしいです。 寒い冬から桜の咲く季節まで春を元気に過ごすにはとてもいい野菜ですね。 祝蕾
ブログ オクラの収穫続いています。育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2022-10-07 aoyamacho 野菜栽培 10月に入り気温はだいぶ低くなってきました。 八尾青山町キッチンファームのオクラは、まだまだ、収穫が続いています。 …
ブログ オクラの切り戻し栽培、よい芽を残す 育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2022-08-11 aoyamacho 野菜栽培 梅雨明けにオクラの切り戻し作業をしましたが、お盆前になり、新しい芽が出てきました。 今日は、よい芽を1本だけ残す作業をしました …
ブログ にんにくの収穫 育て方、栽培方法|八尾青山町キッチンファーム 2022-05-16 aoyamacho 野菜栽培 にんにくを収穫しました。雨が続きましたので4日ほど遅れての収穫です。 残念ながら、収穫が遅れたために、玉が破裂してしまいました …