とうもろこし とうもろこしの雄穂が出穂しました aoyamacho 2018-05-24 / 2018-08-07 5月19日、とうもろこしの雄穂が出穂しました。 雄穂の出穂から20日から25日後が収穫適期です。この時期に実肥として硫酸カリを畝1mにつき1つまみを追肥します。 雄穂の出穂
とうもろこし とうもろこしの栽培方法、育て方のコツ |八尾青山町キッチンファーム 2018-02-14 aoyamacho 野菜栽培 甘いとうもろこしは子どもからおとなまで誰もが大好きですね。一般にスーパーで売られているとうもろこしは、野菜の分類では未熟とうもろこしに入りま …
とうもろこし とうもろこしの雄穂が満開です 2018-05-28 aoyamacho 野菜栽培 付近にとうもろこしの花が咲いていないのを確認 とうもろこしの雄穂が出穂しましたが、すぐに満開を迎えました。とうもろこしはキセニアが激しいので付近にとうもろこしの花が咲いているとこ …
とうもろこし アワノメイガ対策で、とうもろこし雄穂を切り取り 2018-06-01 aoyamacho 野菜栽培 とうもろこしの雄穂の満開がすぎましたので6月1日、雄穂を切り取りました。受粉が十分完了するよう、花粉が散り終わるのを確認してからの作業になり …