とうもろこし とうもろこしの雄穂が出穂しました aoyamacho 2018-05-24 / 2018-08-07 5月19日、とうもろこしの雄穂が出穂しました。 雄穂の出穂から20日から25日後が収穫適期です。この時期に実肥として硫酸カリを畝1mにつき1つまみを追肥します。 雄穂の出穂
とうもろこし とうもろこしの栽培方法、育て方のコツ |八尾青山町キッチンファーム 2018-02-14 aoyamacho 野菜栽培 甘いとうもろこしは子どもからおとなまで誰もが大好きですね。一般にスーパーで売られているとうもろこしは、野菜の分類では未熟とうもろこしに入りま …
とうもろこし とうもろこしのカラス対策、テグス(糸)で守る! 2018-06-12 aoyamacho 野菜栽培 収穫を待つとうもろこしですが、畑の周辺にたくさんのカラスが寄って来ています。電線に止まり畑の様子を伺っています。青山町キッチンガーデンは幸い …
とうもろこし とうもろこし栽培、順調に育ち収穫間近 2018-06-14 aoyamacho 野菜栽培 6月14日、とうもろこしの収穫が間近かになりました。今年は雨が適度に降り、実が順調に育っています。 ためしに太っている大きい1本を試食してみました。甘い。十分甘いです。重さを …